ロゴ
ボタン
ボタン
ボタン

お礼

横浜から当地へ移り住み 9回目の冬を迎えました。例年に無く早い積雪に、未だ都会気分の抜けない私達は嬉しいやら慌てるやら・・・

先月の「秋の四川料理」の会は、キャンセル待ちのお客様をお断りするほどの盛況で、無事終える事が出来ました。本当に有難うございます。

私が、深瀬道子さんの「四川料理」に魅せられてから、もう十数年になるでしょうか?彼女がシンガポールから鎌倉に戻られ、お教室を開かれると知り、一番に跳んで行ったものです。

戦後、私の母が、ご縁が有り、中国人の先生に中華料理を習っていた為、我家では、あれこれ通常の惣菜として馴染深いものでした。その後、家庭を持ち、料理担当の私は、昭和33年柴田書店発行の母から引き継いだ本を片手に中華料理らしき物を作り続けて居りました。そんな折、お教室に通いだし、彼女の手で作り出される全てを見つめた時、本当にささやかな事でも「こうするものだったのか!」と目から鱗の刺激と四川料理の奥深さを知る喜びに満たされました。

最近は行かれないで居りますが、「中国大好き」の夫と共に、大陸や台湾のあちこちで、美味しい物を探す楽しみも増えました。関連する本や映画も見てと、料理から広がる興味は限りが有りません。

来年は如何なりますか?  又、機会が作れるようでしたら御案内させて頂きます。

ご支援本当に有難うございました。

前仲 万里子